2009年12月06日(日) 記事No.339
というわけで久々にランダム潜って
新しく育てたいろんなポケモンをメインにちょっと回してみました
とりあえずスカーフバンギが大活躍でしたねー
特にゲンガーに後出しすると追い打ち警戒で突っ張ってくることが多いので
噛み砕くがやたら刺さりました
一応バンギはラティ対策にもなってるんですが
思ってたほどラティは見ませんでしたね
というか今日は1人も当たりませんでした
一応何戦かよさそうな試合が出来たので対戦ログを追記に書いておきます
それにしてもバトレボで同じ個体を違うパスでも使えるようにしてくれませんかねー
同じ型が2,3人ほしくなります
バンギが使いやすかったから電気受けとか用に何人か育ててみようかな
終わり >ルリ氏
お久しぶりですー
乱数調整はネットにあるツールを拾ってこないと出来ませんからねー
生まれた日付はやろうとすれば今日にすることは可能ですよ
特に孵化で高個体の親が居るならほとんどその日の日付で出来るはずです
まぁ6UVのめざパ持ちとかは無理な時がありますが
そうですねー
慣れれば30分くらいで出来るんじゃないでしょうか
爺前固定した後の時間ですが
早ければ5分で終わることも
>お知らせ
了解しました
リンクは解除しませんのでこれからもよろしくお願いします
対戦ログ
VS さん
@付きの方ではないので名前は伏せておきます
自分パス
ガブリアス メタグロス バンギラス
ボーマンダ シャワーズ ロトム
相手パス
メタグロス ゲンガー バンギラス
サンダー ゴウカザル カイリキー
面子
メタグロス バンギラス ロトムVSバンギラス ゲンガー カイリキー
先発
メタグロス バンギラス
1:自・メタグロス 岩なだれ バンギラスダメージ1/3弱
相・バンギラスひるみ
2:自・交代 メタグロス → ロトム
相・バンギラス 地震 ロトム効果なし
自・ロトム砂ダメ
3:自・ロトム 鬼火 バンギラスやけど
相・バンギラス エッジ ロトム残り3/4弱
自・ロトム砂
相・バンギやけど
4:自・ロトム リフレク
相・バンギラス 追い打ち ロトム残り1/2強
自・ロトム砂 オボン発動
相・バンギラスやけど オボン発動
5:自・交代 ロトム → メタグロス
相・バンギラス エッジ メタグロスダメージちょっと
相・バンギラスやけど
6:自・メタグロス コメパン バンギラスひん死
相・→ ゲンガー
7:相・ゲンガー 催眠 メタグロス眠り
自・メタグロス 眠り
相・ゲンガー砂
8:自・交代 メタグロス → バンギラス
相・ゲンガー シャドボ バンギラスダメージ1/8弱
相・ゲンガー砂
9:自・バンギラス噛み砕く ゲンガーひん死
相・→ カイリキー
10:自・交代 バンギラス → メタグロス
相・カイリキー 冷凍パンチ メタグロスダメージちょっと
相・カイリキー砂
11:相・カイリキー 冷凍パンチ メタグロスダメージちょっと
自・メタグロス 眠り
12:相手降参
勝ち
個人的に立ち回りがすごくよかった試合
スカーフバンギの初陣戦でもありました
とりあえず勝敗のカギは1手目の岩なだれのひるみだと思います
あそこはサンダー読みの岩なだれだったんですが
ひるまないで地震をくらってたら少し展開が変わっていたと思います
この時点でサンダーが居ないと分かったので
グロスを大分動かしやすくなりましたね
後はロトムが仕事を完遂してくれたのが大きかったですね
バンギが機能停止したのでグロスを後出ししやすかったです
ちなみに後でパスを見たらカイリキーはスカーフだったようです
VS さん
@付きの方ではないので名前は伏せておきます
自分パス
ボーマンダ ハッサム エルレイド
トゲキッス ロトム ランターン
相手パス
ドラピオン チャーレム ランターン
リザードン ラプラス ガブリアス
面子
ボーマンダ エルレイド ランターンVSラプラス ガブリアス ランターン
先発
ボーマンダ ラプラス
1:自・交代 ボーマンダ → エルレイド
相・ラプラス 冷ビ エルレイドダメージ1/4程度
2:自・エルレイド エッジ ラプラス残り1/2弱 オボン発動
相・ラプラス 冷ビ エルレイド残り1/2弱
3:自・エルレイド インファ ラプラスひん死
相・→ ガブリアス
4:相・ガブリアス 地震 エルレイドひん死
相・ガブリアス珠ダメ
自・→ ボーマンダ
5:相・交代 ガブリアス → ランターン
自・ボーマンダ 流星 ランターン残り1/2強
相・ランターン食べ残し
6:自・交代 ボーマンダ → ランターン
相・ランターン 電磁波 蓄電で効果なし
相・ランターン食べ残し
7:相・ランターン 波乗り ランターンダメージちょっと
自・ランターン 冷ビ ランターンダメージちょっと
相・ランターン食べ残し
8:相・交代 ランターン → ガブリアス
自・ランターン 波乗り ガブリアス残り1/3強
9:相・ガブリアス逆鱗 ランターンひん死
相・ガブリアス珠
自・→ボーマンダ
10:自・ボーマンダ地震 ガブリアス残り1/8弱
相・ガブリアス逆鱗 ボーマンダひん死
相・ガブリアス珠
負け
8手目にすべてが決まった試合
正直あそこでガブリアスに変えられるとは思ってませんでした
ただ後から考えるとあそこはマンダに交代が安定だった気がしないでもないですね
それも相手のランターンが冷凍を持っている可能性がまだあったので微妙ではありましたが
どちらにせよ相手の方が一枚上手でしたね
4手目にエルレイドを捨ててしまったのがまずかったかもしれません
あそこで地震が読めてマンダを出せていればかなり動きやすかったんですが・・・
それと2手目のエッジは正直あり得ない手ですね
当時はリザードン読みとか思ってましたが
自分の後ろにリザードンを普通に受けられるランターンが居る以上その交代を読む必要性は皆無でした
ちょっと反省点の多い試合でしたね
もう少ししっかり読みつつも
その時々の最安定の手を見つけられるようにしたいです
VS @いんたいさん
自分パス
ガブリアス メタグロス バンギラス
ボーマンダ シャワーズ ロトム
相手パス
サンダー ガブリアス メタグロス
スイクン
面子
バンギ ロトム マンダ VS サンダー ガブリアス メタグロス
先発
バンギラス サンダー
1:自・バンギラス 冷凍ビーム サンダー残り1/2弱
相・サンダー めざパ格闘 バンギラス残り1/8弱
相・サンダー砂ダメ
2:自・交代 バンギラス → ロトム
相・交代 サンダー → メタグロス
自・ロトム砂
3:相・交代 メタグロス → ガブリアス
自・ロトム 鬼火 ガブリアス火傷
相・ガブリアス火傷
自・ロトム砂
4:相・ガブリアス 剣の舞
自・ロトム リフレク
相・ガブリアス火傷
自・ロトム砂
5:相・ガブリアス ダイブ 外れ
自・ロトム シャドボ ガブリアス残り1/2弱
相・ガブリアス火傷
自・ロトム砂
6:相・ガブリアス ダイブ 急所 ロトムひん死
相・ガブリアス火傷
自・→ ボーマンダ
7:相・ガブリアス ダイブ ボーマンダ残り1/2弱
自・ボーマンダ 文字 ガブリアスひん死
自・ボーマンダ砂
相・→ メタグロス
8:自・ボーマンダ 文字 急所 メタグロスひん死
自・ボーマンダ砂
相・→ サンダー
9:自ボーマンダ 文字 サンダーひん死
勝ち
ちょっと時間がなくて相手のパスが全部書けませんでした
パスがもらえなかったのであいまいですがたしかマンダとバンギ辺りだった気がします
とりあえずめざ格闘にびびりました
計算上控えめ眼鏡めざ草でもあそこまで減らないので確実です
以前どこかで見てこういうサンダーが居るということは知ってましたが
自分が当たるとは思いませんでしたね・・・
2手目以降はロトムが大活躍でした
ガブリアスに鬼火が入ったのは非常に大きかったですね
砂ガブによく当ててくれました
ロトムはオボン持ちだったのでダイブ急所がなければまだ仕事が出来たと思うんですが
その分をボーマンダが文字急所で取り戻してくれたのでよしとしましょう
まぁこのマンダは眼鏡なのでHP振りグロスくらいなら急所でなくても確定で落ちるんですけどね
個人的にはなかなかうまく立ち回れた試合だと思います
急所とかの運も絡んでますがそれもポケモンだということで
MVPはロトムでしょうね
面子が面子だけにすごく頑張ってくれたと思います
フォルムチェンジが導入されればもっと活躍させてあげられるんですが・・・
早くバトレボ2が出るのを祈るばかりです
終わり
新しく育てたいろんなポケモンをメインにちょっと回してみました
とりあえずスカーフバンギが大活躍でしたねー
特にゲンガーに後出しすると追い打ち警戒で突っ張ってくることが多いので
噛み砕くがやたら刺さりました
一応バンギはラティ対策にもなってるんですが
思ってたほどラティは見ませんでしたね
というか今日は1人も当たりませんでした
一応何戦かよさそうな試合が出来たので対戦ログを追記に書いておきます
それにしてもバトレボで同じ個体を違うパスでも使えるようにしてくれませんかねー
同じ型が2,3人ほしくなります
バンギが使いやすかったから電気受けとか用に何人か育ててみようかな
終わり >ルリ氏
お久しぶりですー
乱数調整はネットにあるツールを拾ってこないと出来ませんからねー
生まれた日付はやろうとすれば今日にすることは可能ですよ
特に孵化で高個体の親が居るならほとんどその日の日付で出来るはずです
まぁ6UVのめざパ持ちとかは無理な時がありますが
そうですねー
慣れれば30分くらいで出来るんじゃないでしょうか
爺前固定した後の時間ですが
早ければ5分で終わることも
>お知らせ
了解しました
リンクは解除しませんのでこれからもよろしくお願いします
対戦ログ
VS さん
@付きの方ではないので名前は伏せておきます
自分パス
ガブリアス メタグロス バンギラス
ボーマンダ シャワーズ ロトム
相手パス
メタグロス ゲンガー バンギラス
サンダー ゴウカザル カイリキー
面子
メタグロス バンギラス ロトムVSバンギラス ゲンガー カイリキー
先発
メタグロス バンギラス
1:自・メタグロス 岩なだれ バンギラスダメージ1/3弱
相・バンギラスひるみ
2:自・交代 メタグロス → ロトム
相・バンギラス 地震 ロトム効果なし
自・ロトム砂ダメ
3:自・ロトム 鬼火 バンギラスやけど
相・バンギラス エッジ ロトム残り3/4弱
自・ロトム砂
相・バンギやけど
4:自・ロトム リフレク
相・バンギラス 追い打ち ロトム残り1/2強
自・ロトム砂 オボン発動
相・バンギラスやけど オボン発動
5:自・交代 ロトム → メタグロス
相・バンギラス エッジ メタグロスダメージちょっと
相・バンギラスやけど
6:自・メタグロス コメパン バンギラスひん死
相・→ ゲンガー
7:相・ゲンガー 催眠 メタグロス眠り
自・メタグロス 眠り
相・ゲンガー砂
8:自・交代 メタグロス → バンギラス
相・ゲンガー シャドボ バンギラスダメージ1/8弱
相・ゲンガー砂
9:自・バンギラス噛み砕く ゲンガーひん死
相・→ カイリキー
10:自・交代 バンギラス → メタグロス
相・カイリキー 冷凍パンチ メタグロスダメージちょっと
相・カイリキー砂
11:相・カイリキー 冷凍パンチ メタグロスダメージちょっと
自・メタグロス 眠り
12:相手降参
勝ち
個人的に立ち回りがすごくよかった試合
スカーフバンギの初陣戦でもありました
とりあえず勝敗のカギは1手目の岩なだれのひるみだと思います
あそこはサンダー読みの岩なだれだったんですが
ひるまないで地震をくらってたら少し展開が変わっていたと思います
この時点でサンダーが居ないと分かったので
グロスを大分動かしやすくなりましたね
後はロトムが仕事を完遂してくれたのが大きかったですね
バンギが機能停止したのでグロスを後出ししやすかったです
ちなみに後でパスを見たらカイリキーはスカーフだったようです
VS さん
@付きの方ではないので名前は伏せておきます
自分パス
ボーマンダ ハッサム エルレイド
トゲキッス ロトム ランターン
相手パス
ドラピオン チャーレム ランターン
リザードン ラプラス ガブリアス
面子
ボーマンダ エルレイド ランターンVSラプラス ガブリアス ランターン
先発
ボーマンダ ラプラス
1:自・交代 ボーマンダ → エルレイド
相・ラプラス 冷ビ エルレイドダメージ1/4程度
2:自・エルレイド エッジ ラプラス残り1/2弱 オボン発動
相・ラプラス 冷ビ エルレイド残り1/2弱
3:自・エルレイド インファ ラプラスひん死
相・→ ガブリアス
4:相・ガブリアス 地震 エルレイドひん死
相・ガブリアス珠ダメ
自・→ ボーマンダ
5:相・交代 ガブリアス → ランターン
自・ボーマンダ 流星 ランターン残り1/2強
相・ランターン食べ残し
6:自・交代 ボーマンダ → ランターン
相・ランターン 電磁波 蓄電で効果なし
相・ランターン食べ残し
7:相・ランターン 波乗り ランターンダメージちょっと
自・ランターン 冷ビ ランターンダメージちょっと
相・ランターン食べ残し
8:相・交代 ランターン → ガブリアス
自・ランターン 波乗り ガブリアス残り1/3強
9:相・ガブリアス逆鱗 ランターンひん死
相・ガブリアス珠
自・→ボーマンダ
10:自・ボーマンダ地震 ガブリアス残り1/8弱
相・ガブリアス逆鱗 ボーマンダひん死
相・ガブリアス珠
負け
8手目にすべてが決まった試合
正直あそこでガブリアスに変えられるとは思ってませんでした
ただ後から考えるとあそこはマンダに交代が安定だった気がしないでもないですね
それも相手のランターンが冷凍を持っている可能性がまだあったので微妙ではありましたが
どちらにせよ相手の方が一枚上手でしたね
4手目にエルレイドを捨ててしまったのがまずかったかもしれません
あそこで地震が読めてマンダを出せていればかなり動きやすかったんですが・・・
それと2手目のエッジは正直あり得ない手ですね
当時はリザードン読みとか思ってましたが
自分の後ろにリザードンを普通に受けられるランターンが居る以上その交代を読む必要性は皆無でした
ちょっと反省点の多い試合でしたね
もう少ししっかり読みつつも
その時々の最安定の手を見つけられるようにしたいです
VS @いんたいさん
自分パス
ガブリアス メタグロス バンギラス
ボーマンダ シャワーズ ロトム
相手パス
サンダー ガブリアス メタグロス
スイクン
面子
バンギ ロトム マンダ VS サンダー ガブリアス メタグロス
先発
バンギラス サンダー
1:自・バンギラス 冷凍ビーム サンダー残り1/2弱
相・サンダー めざパ格闘 バンギラス残り1/8弱
相・サンダー砂ダメ
2:自・交代 バンギラス → ロトム
相・交代 サンダー → メタグロス
自・ロトム砂
3:相・交代 メタグロス → ガブリアス
自・ロトム 鬼火 ガブリアス火傷
相・ガブリアス火傷
自・ロトム砂
4:相・ガブリアス 剣の舞
自・ロトム リフレク
相・ガブリアス火傷
自・ロトム砂
5:相・ガブリアス ダイブ 外れ
自・ロトム シャドボ ガブリアス残り1/2弱
相・ガブリアス火傷
自・ロトム砂
6:相・ガブリアス ダイブ 急所 ロトムひん死
相・ガブリアス火傷
自・→ ボーマンダ
7:相・ガブリアス ダイブ ボーマンダ残り1/2弱
自・ボーマンダ 文字 ガブリアスひん死
自・ボーマンダ砂
相・→ メタグロス
8:自・ボーマンダ 文字 急所 メタグロスひん死
自・ボーマンダ砂
相・→ サンダー
9:自ボーマンダ 文字 サンダーひん死
勝ち
ちょっと時間がなくて相手のパスが全部書けませんでした
パスがもらえなかったのであいまいですがたしかマンダとバンギ辺りだった気がします
とりあえずめざ格闘にびびりました
計算上控えめ眼鏡めざ草でもあそこまで減らないので確実です
以前どこかで見てこういうサンダーが居るということは知ってましたが
自分が当たるとは思いませんでしたね・・・
2手目以降はロトムが大活躍でした
ガブリアスに鬼火が入ったのは非常に大きかったですね
砂ガブによく当ててくれました
ロトムはオボン持ちだったのでダイブ急所がなければまだ仕事が出来たと思うんですが
その分をボーマンダが文字急所で取り戻してくれたのでよしとしましょう
まぁこのマンダは眼鏡なのでHP振りグロスくらいなら急所でなくても確定で落ちるんですけどね
個人的にはなかなかうまく立ち回れた試合だと思います
急所とかの運も絡んでますがそれもポケモンだということで
MVPはロトムでしょうね
面子が面子だけにすごく頑張ってくれたと思います
フォルムチェンジが導入されればもっと活躍させてあげられるんですが・・・
早くバトレボ2が出るのを祈るばかりです
終わり
スポンサーサイト
バトレボって、一個体を複数のパスで共有出来ないのか……知らなかったですー
>乱数
高個体は……うーむ、ほとんどいませんねー
パソコン使えるようになるまで、ひたすら孵化ですねーw
しかし、一時間くらい掛かると思ってたので、正直意外ですー
>お知らせ
了承いたしました、これからもよろしくお願いします!
>乱数
高個体は……うーむ、ほとんどいませんねー
パソコン使えるようになるまで、ひたすら孵化ですねーw
しかし、一時間くらい掛かると思ってたので、正直意外ですー
>お知らせ
了承いたしました、これからもよろしくお願いします!